5e832871.jpg
このところ毎年春の恒例行事化してきたのが八ケ岳への山菜狩りです笑顔音符八ケ岳は大学時代からの友人の別荘地なのですが、何しろ彼が山野草類に詳しく、山菜やキノコといった所謂「山の幸」採取の名人でもあるうえ、これらを使った料理の達人と言う訳で、数年前に一度お招きいただいて以来、毎年春・秋には何度かここにお邪魔するようになりましたOKまる拍手
お陰で我が家の箱根の別荘には殆ど足を向けなくなっちゃいました困った・・・何しろ、大好きな自然散策や山の幸狩りのガイド付きで宿付き、温泉付き、最高の手料理付き、おまけに気の置けない親友との夜更けまでのオシャベリ付き・・と来ては他にはちょっと行けませんよねウインク

今回は金曜日の夜からお邪魔し、早朝に山に入って山菜狩り音符最近は以前のように夢中になって獲物を探し回ると言うより、自然の中を散策することに重点が移り、その日に食べる分くらいの山菜を採るようになって来ました笑顔OKもちろん友人がその日の食事のメニューを考える訳ですが、それに合わせて、これは混ぜご飯の具にとか、これは味噌汁の具に、これは御浸し用、これは肉や魚と煮物、これはホイル焼き、てんぷら用・・・とあっと言う間に夕飯のメニューまでが決まってしまいますウインク
そんな訳で、今回は朝食後には皆でお花見を兼ねたドライブに行こうと言うことになりました音符
先ずは、日本最古の桜で日本三大桜の一つと言われる「実相寺の山高神代桜」。甲州街道の小淵沢と韮崎市との中間に位置する武川村の大津山実相寺の境内にあるエドヒガンザクラがそれで、樹齢約2000年と言われる。もう満開時期を過ぎていましたが、八重桜やチューリップ、スイセンが満開でしたまる
続いて、日本の滝百選にも選ばれ落差121メートルという「精進ヶ滝」を見に行ってきましたOK笑顔駐車場から滝見の展望台まで40分ほど山道を登らねばなりませんが、その間に「魚止の滝」「初見の滝」「見返の滝」という3つの滝もあって、山野草を見ながらの渓谷散策を楽しんできました。音符
その後は遅い昼食を挟んで武川村近辺をドライブし、最後に萬休院の舞鶴松を見てきました。笑顔OK樹齢が450年と言われる松で、傘状の枝が階段のように広がり、鶴が舞う姿に似ていることから「舞鶴の松」と言われるようになったそうです。ウインク

今日はたっぷり遊んだので大満足の一日でしたOK笑顔この後は近くの露天風呂で温泉に浸かって、友人の美味しい手料理を腹いっぱいご馳走になって、後は眠くなるまでオシャベリ・タイムですウインク音符