d011fc79.JPG
 チョッと遅めの夏休みを取って会津若松に行ってきました笑顔
 大型台風の15号が過ぎ去った後なのに、秋雨前線が活発な上に台風16・17号が相次いで接近中と生憎の空模様でしたが、色々予定も詰まっているので、初日の宿だけ確保して、後は毎度のことながら成り行き次第と言うことでお出掛けしました。ウインク


 写真上段は土津神社(はにつ神社)初代会津藩主 保科正之公を奉る神社で延宝3年(1675年)に完成したそうです。その社殿は「東北の日光」と呼ばれるほど豪華絢爛で立派なものでしたが、戊辰戦争時に焼失し、今の社殿は明治13年(1880年)に再建されたものだそうです。笑顔
 写真中段は、野口英世記念館。世界の医聖として知られる野口英世は福島県耶麻郡翁島村(現在の猪苗代町)に生を受けました。ここにはその生家があり、幼い頃に火傷をした囲炉裏や、志を刻んだ柱などがそのまま残されていて、母・シカが英世を気遣う一心で、子供の頃習った文字を思い出しながら書いた手紙や、博士の愛具や思い出の品が展示されています。ラブ
 写真下段は、天鏡閣。猪苗代湖の長浜から緩い上り坂を上がった、湖が一望できる高台に建つ美しい洋館です。OK有栖川宮親王が猪苗代湖の景観の素晴らしさに魅せられて、明治41年に別荘として建てられたものですが、現在は国の重要文化財に指定されて一般公開されています。やはり良いものは何年経っても良いものだOK笑顔